
椅子
VitraのRookieですが、結論から述べると担当の方に酷い対応をされたのでキャンセルしました。
経緯としては、料金を支払ったあと、私の病気について説明(柔軟剤の匂いとかにアレルギーがあるからなど)を添えて、Rookieの組み立ては倉庫で行ったりあるのか、組み立てがある場合は自宅で組み立てをしたい趣旨を伝えたのですが、返答は倉庫組み立てはあるがその要望は難しいとのことで、担当の方にあまり上手く重要性が伝わっていなかったようだったので、再度伝わるように返信したのですが、それでも難しい(実際は難しいという言葉ではなく、対応できない、できかねるといった言葉でした)と拒否られてしまったので、致し方なくそのままお願いし、もし可能だったら作業時配慮しながらしてもらえると幸いですといった趣旨を送りました。
その後、年明けにそのメールへの返信が来たのですが、内容は遠回しに注文キャンセルを促す内容で、匂いがついていても配送時のせいにし、そのことでの返品もうけたまわらないから了承の上で再度検討しろのような感じでした。
普通はそのままお願いすると言っている客に対して再度検討をしろと送るのはおかしいし失礼です。だってこれはつまりキャンセルしろって言っているもの。
理解も礼儀もなってない失礼極まりないこの態度のせいで私はものすごく腹が立ちました。なぜお金を支払い済みなのに、手のひらを返された態度を取られないといけないのか、そもそもなぜ私が2度最初に聞いたときにキャンセルも承りますがどうするかということを言わずに、お願いするといった矢先にキャンセルを促されなきゃいけないのか、腹が立って仕方がないです。
それにキャンセルについても今週中に返答しろと言う始末だし、文末も検討のほどよろしくお願いいたしますっておかしいでしょ。これではキャンセル検討お願いいたしますって言ってるようなもの。そもそも今週ってもう明日で終わりでは?ともても腹が立ちます。まあ、もう即座にキャンセルのメールは送りましたけども。
この対応はなんだったのか、本当に怒り狂うほどです。これじゃVitraに対して悪い印象しか抱けないです。
はー、また別の椅子を探します。せっかく今月末に手に入れるはずだったのに、悲しい…。この糞担当の人のせい。
ランキング参加しています。
よろしければポチってくれると嬉しいです(*´ω`*)
経緯としては、料金を支払ったあと、私の病気について説明(柔軟剤の匂いとかにアレルギーがあるからなど)を添えて、Rookieの組み立ては倉庫で行ったりあるのか、組み立てがある場合は自宅で組み立てをしたい趣旨を伝えたのですが、返答は倉庫組み立てはあるがその要望は難しいとのことで、担当の方にあまり上手く重要性が伝わっていなかったようだったので、再度伝わるように返信したのですが、それでも難しい(実際は難しいという言葉ではなく、対応できない、できかねるといった言葉でした)と拒否られてしまったので、致し方なくそのままお願いし、もし可能だったら作業時配慮しながらしてもらえると幸いですといった趣旨を送りました。
その後、年明けにそのメールへの返信が来たのですが、内容は遠回しに注文キャンセルを促す内容で、匂いがついていても配送時のせいにし、そのことでの返品もうけたまわらないから了承の上で再度検討しろのような感じでした。
普通はそのままお願いすると言っている客に対して再度検討をしろと送るのはおかしいし失礼です。だってこれはつまりキャンセルしろって言っているもの。
理解も礼儀もなってない失礼極まりないこの態度のせいで私はものすごく腹が立ちました。なぜお金を支払い済みなのに、手のひらを返された態度を取られないといけないのか、そもそもなぜ私が2度最初に聞いたときにキャンセルも承りますがどうするかということを言わずに、お願いするといった矢先にキャンセルを促されなきゃいけないのか、腹が立って仕方がないです。
それにキャンセルについても今週中に返答しろと言う始末だし、文末も検討のほどよろしくお願いいたしますっておかしいでしょ。これではキャンセル検討お願いいたしますって言ってるようなもの。そもそも今週ってもう明日で終わりでは?ともても腹が立ちます。まあ、もう即座にキャンセルのメールは送りましたけども。
この対応はなんだったのか、本当に怒り狂うほどです。これじゃVitraに対して悪い印象しか抱けないです。
はー、また別の椅子を探します。せっかく今月末に手に入れるはずだったのに、悲しい…。この糞担当の人のせい。



ランキング参加しています。
よろしければポチってくれると嬉しいです(*´ω`*)

鴨杖もよさん (管理)(04/07)
オーダーカーテンさん (管理)(04/07)
鴨杖もよさん (管理)(08/06)
葛原義文さん (管理)(08/06)
鴨杖もよさん (管理)(06/12)
鴨杖もよさん (管理)(06/24)
ユズリハさん (管理)(06/24)
鴨杖もよさん (管理)(02/13)